中国ビザのオンライン申請書の記入方法のサンプルをご覧いただけます。
          
2024年5月27日からの申請には、下記下記ページからご作成いただく申請書での提出に変わります。基本的に日本人を含む外国人はローマ字大文字でご登録いただきます。また、記入必須のところと、空欄のままでも進めるところがあります。必須の部分が未記入ですと次のページに進めません。
          当社でビザ申請代行をいただけます時には、ある程度ご登録いただきましたら、完了せずに一時保存して登録された時のメールアドレスとパスワードが必要になります。この2つをお知らせいただきましたら、こらでログインして間違いがあるところを訂正させていただいたり、こちらで情報が分からず訂正できないところであれば、登録いただく内容をご案内させていただきますので、分からないところはNOなどとインプットしてお進み下さい。
          申請書作成のスタート手順はこちらのページでご確認いただけます。
          ※代行申請いただく方の申請書訂正やアドバイスは無料で行っております。
          
          --------------------------中国ビザオンライン申請書の登録サンプル-----------------------------
          申請書を開始するにあたり
          重要;オンライン申請書の1ページ目を開かれましたら、申請番号を控えて下さい。
          ■作成された申請書はVISAセンターに登録されたメールアドレスとパスワードで再ログインいただき、保存されたところから続きの登録を行うことが可能です。また、完了した場合でも条件付きで新しい申請書番号で再開いただけます。
          ■ページ最下部の「一時保存」を押すか、そのページが完了したら「次へ」を押して次のページに進むとそこまでに登録したページまでデータが保存されます。
          
第1部個人情報の登録について
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          ↓↓↓↓↓ 初めてこのページを開かれた場合は下記の様に真ん中に「保存」の表示が出ます。一旦途中まで止められる場合は、「保存」をクリックされますと入力したところまでデータが残るので、再開時にそこからお始め頂けます。ページ全部入力完了して次の項目に進む時には、「次へ」をクリックしますと自動で前ページが保存されます。
          
          ↓↓↓↓↓ 2回目からは「保存」が出なくなりますので、そのページを完了して「次へ」をクリックしますと、前ページが更新保存されます。
          
          

| 第1部分の登録サンプル | 第2部分の登録サンプル | 
| 第3部分の登録サンプル | 第4部分の登録サンプル | 
| 第5部分の登録サンプル | 
 
        〒135-0047
        東京都江東区富岡1-23-13-3F
        TEL.03-5639-3603
        FAX.03-5639-3601
        →アクセス




















 
 